出典:http://hawaiiii.me/article/
ハワイにしかないサンライズシェルが、ハレイワのビーチでは拾えることがあります。
サンライズシェルは、ホタテの一種で、小さな貝。むかしは王族しかつけることができなかったと言われていて、宝石と同じくらいの価値があった貴重な貝。
色もグラデーションがかかっていて本当に綺麗。
出典:http://highfive-aloha.com/
朝日が昇るときの色に似てるからサンライズシェルなんだそうです♡
ミネラル豊富なプランクトンを食べて育つのでこんな綺麗な色になるとも言われています。
そのサンライズシェルが、ハレイワの沖合の深いところに生息してるらしく、運が良ければビーチで貝殻を拾えるんだとか。
一回目で見つけれたり、何回行っても見つけれなかったり、
自分で見つけることができたら、最高にハッピーですね!
アクセサリーなどにも使われているので、アクセサリーショップに行けばサンライズシェルのついたアクセサリーを買えることもできます♪
時間が経っても色褪せない素敵なサンライズシェルは、見るたびにハワイを思い出せる最高の宝物になりそうですね!
ハレイワに行く時は、ぜひ探してみてください♡
アクセサリー, サンライズシェル, ハレイワ, ハワイ, ビーチ, 天然
Comments RSS Feed